2021年12月29日
2021年 糸島の工房仕事納め・・・
2021年 糸島の工房仕事納め・・・
今日は雨の一日でしたが、
糸島の工房の仕事納め、、、ということで、頑張って行って参りました!
☆雨にも負けず~です(^^;

久々レインコートを引っ被り、バイクで工房に到着。
まだまだ相当なドンヨリ雨天です。

しっかりと草たちが露に濡れ~~
天気予報ではちょい気温が上がるはずが、けっこう寒い!(;'∀')

切り株くんの霊力か!?
貝磨きの準備したらピタッと雨が止みました(^^)/
3時間ほど降らず、大いに助かりましたね!

も一つ余分目に削っときましょー。
それにしても水が冷たい!しもやけピープーです( ;∀;)

今日は付いた矢先に水が出ず、
工房長屋のO氏に井戸のモータートラブルを解消して頂きました。
水が無いと貝殻削れません!でも雨は、、、
今日は水のありがたさと厳しさを改めて痛感です(>_<)
しか~し、霊力もここまでか、、、
結局、夕方にはまた雨が降り出しましたので、
室内に身を置き入口すぐ外に研磨台を置いて
貝殻をひたすら削り~磨き~しました。

磨き終わった特大3枚くん。。。
残り5枚は年越しとなりましたが、また来年頑張りましょう。

防塵マスクを置きます。。。
今年もいろいろと糸島の工房で作業しましたね~。
工房長屋の皆さんにも年末のご挨拶が出来ました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します!^^
(切り株くんもね!)
今日は雨の一日でしたが、
糸島の工房の仕事納め、、、ということで、頑張って行って参りました!
☆雨にも負けず~です(^^;

久々レインコートを引っ被り、バイクで工房に到着。
まだまだ相当なドンヨリ雨天です。

しっかりと草たちが露に濡れ~~
天気予報ではちょい気温が上がるはずが、けっこう寒い!(;'∀')

切り株くんの霊力か!?
貝磨きの準備したらピタッと雨が止みました(^^)/
3時間ほど降らず、大いに助かりましたね!

も一つ余分目に削っときましょー。
それにしても水が冷たい!しもやけピープーです( ;∀;)

今日は付いた矢先に水が出ず、
工房長屋のO氏に井戸のモータートラブルを解消して頂きました。
水が無いと貝殻削れません!でも雨は、、、
今日は水のありがたさと厳しさを改めて痛感です(>_<)
しか~し、霊力もここまでか、、、
結局、夕方にはまた雨が降り出しましたので、
室内に身を置き入口すぐ外に研磨台を置いて
貝殻をひたすら削り~磨き~しました。

磨き終わった特大3枚くん。。。
残り5枚は年越しとなりましたが、また来年頑張りましょう。

防塵マスクを置きます。。。
今年もいろいろと糸島の工房で作業しましたね~。
工房長屋の皆さんにも年末のご挨拶が出来ました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します!^^
(切り株くんもね!)
Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:28│Comments(0)
│制作日記