2022年12月31日
2022年の締め括りに・・・
2022年の締め括りに・・・
2022年もいよいよあと数時間となりました。
今年も様々な方面でいろんな出来事がありましたね。
去年の大晦日に当ブログでアップした締め括りの記事でも
同じようなことを書きましたが(^^;
それにしても、今年一番の出来事として挙げられるのは、
やはりロシアによるウクライナ侵攻でしょうか。
元々ウクライナとの紛争が発生してところに、
大規模な侵攻を仕掛けてしまったロシア。
個人的には、音楽、バレエ、文学など文化的な面で大変好きな国でありますが、
地政学的にはかなり厳しい局面を幾つも迎えてきた経緯があり、
覇権主義的且つ攻撃的な側面を持っていることも事実。
もうご存知の通り、この戦争による混乱が、
世界が抱えたあらゆる問題を新たなフェーズへ誘導してしまっています。
覇権を巡る対立は多極化と先鋭化を増し、軍拡と核戦争の危機も発生。
気候変動、災害、新型コロナウィルスの問題も増幅、
そして食料、エネルギー、資源獲得競争に拍車をかける事態に。
このまま突き進むと、昨年の大晦日で書いた通り
不安やストレス、虚無感が迫り、絶望と死が覆いつくす世界へ…
という最悪のシナリオへ向かってしまいます。
今の状況は非常に危ういですね。
数十年後の未来はどうなっているのか、、、
もうかなり危機的と言わざるを得ません。
次の世代に何を残せるのか?という問いもありますが、
人間のためだけの地球ではないことも自覚し、
反省と謙虚さ、問題・課題に立ち向かう勇気と行動が
我々一人一人に求められているのではないでしょうか?
私も美術、工芸の分野に携わるちっぽけな一人ですが、
一個人として出来ることは例え限られているとしても
今後は制作や作品を通じて、何らかのメッセージを発信できれば…と
考えている次第です。
「自由」「平等」「友愛(博愛)」というのはフランス革命の精神ですが、
不条理、不合理、矛盾が満ちているこの世界において、
より多くの人々へこの精神に基づく幸せが訪れることを願ってやみません。

今朝早く、食材の買い出しに行った際にパチリ☆
福岡市大手門の平和台交差点にて。
穏やかなお天気です。平和を祈念致します。

昨日のジョグ中にこの花をパチリ☆
小さくとも、たくさんの蕾を携えて輝きに満ちた一輪でした。
来たる年=2023年が希望に輝く良い年となりますように。
映画「ディアハンター」より ♪カヴァティーナ/Cavatina
*映画「ディアハンター」/戦争が個人にもたらす絶望的な悲劇を描いた作品。
大変痛ましい状況を直視することで、そこから何を学び今後を生きていくかが
問われている作品だと思います。
戦争で亡くなった方々への鎮魂と悲劇に見舞われた多くの方々への思いと共に、
来年は善意ある行動と希望が広がることを願って、今年最後のご紹介とさせて頂きます。
2022年もいよいよあと数時間となりました。
今年も様々な方面でいろんな出来事がありましたね。
去年の大晦日に当ブログでアップした締め括りの記事でも
同じようなことを書きましたが(^^;
それにしても、今年一番の出来事として挙げられるのは、
やはりロシアによるウクライナ侵攻でしょうか。
元々ウクライナとの紛争が発生してところに、
大規模な侵攻を仕掛けてしまったロシア。
個人的には、音楽、バレエ、文学など文化的な面で大変好きな国でありますが、
地政学的にはかなり厳しい局面を幾つも迎えてきた経緯があり、
覇権主義的且つ攻撃的な側面を持っていることも事実。
もうご存知の通り、この戦争による混乱が、
世界が抱えたあらゆる問題を新たなフェーズへ誘導してしまっています。
覇権を巡る対立は多極化と先鋭化を増し、軍拡と核戦争の危機も発生。
気候変動、災害、新型コロナウィルスの問題も増幅、
そして食料、エネルギー、資源獲得競争に拍車をかける事態に。
このまま突き進むと、昨年の大晦日で書いた通り
不安やストレス、虚無感が迫り、絶望と死が覆いつくす世界へ…
という最悪のシナリオへ向かってしまいます。
今の状況は非常に危ういですね。
数十年後の未来はどうなっているのか、、、
もうかなり危機的と言わざるを得ません。
次の世代に何を残せるのか?という問いもありますが、
人間のためだけの地球ではないことも自覚し、
反省と謙虚さ、問題・課題に立ち向かう勇気と行動が
我々一人一人に求められているのではないでしょうか?
私も美術、工芸の分野に携わるちっぽけな一人ですが、
一個人として出来ることは例え限られているとしても
今後は制作や作品を通じて、何らかのメッセージを発信できれば…と
考えている次第です。
「自由」「平等」「友愛(博愛)」というのはフランス革命の精神ですが、
不条理、不合理、矛盾が満ちているこの世界において、
より多くの人々へこの精神に基づく幸せが訪れることを願ってやみません。
今朝早く、食材の買い出しに行った際にパチリ☆
福岡市大手門の平和台交差点にて。
穏やかなお天気です。平和を祈念致します。
昨日のジョグ中にこの花をパチリ☆
小さくとも、たくさんの蕾を携えて輝きに満ちた一輪でした。
来たる年=2023年が希望に輝く良い年となりますように。
映画「ディアハンター」より ♪カヴァティーナ/Cavatina
*映画「ディアハンター」/戦争が個人にもたらす絶望的な悲劇を描いた作品。
大変痛ましい状況を直視することで、そこから何を学び今後を生きていくかが
問われている作品だと思います。
戦争で亡くなった方々への鎮魂と悲劇に見舞われた多くの方々への思いと共に、
来年は善意ある行動と希望が広がることを願って、今年最後のご紹介とさせて頂きます。