2009年07月26日

福岡は今日も大雨・・・

福岡は今日も大雨・・・

今日は大雨のため、九州民芸村の工房に行けず、自宅で作業。ひたすら貝をカットしちゃ磨き・・・の繰り返し。そろそろデザイン画も起こさなきゃ。

それにしても・・・早朝からの大雨で、またもや大雨洪水警報発令、避難勧告、避難指示のオンパレード。ついに那珂川も警戒水位を超えてしまった。

妻の大学時代の友人が、今日は東京からはるばるいらっしゃることになっているのに・・・この大雨。息子さんが、福岡市で毎年開催される「玉竜旗」全国高等学校剣道大会に出場するので、随行のついでに観光・・・というわけ。朝8時、晴れ渡る東京を経った飛行機は、福岡空港上空で豪雨のため1時間ほど待機させられたという。友人の方は、船酔い状態になったという話。初日から大変な目に遭われたもの。

妻が友人を案内するといって12時半ごろ出て行ったが、現在の状況を妻に知らせるため、ネットであちこちの大雨情報など調べたのだが、西鉄、福岡市防災情報、福岡県の河川情報など、どのサイトもパンク状態で開かず。キャナルシティに電話してもつながらない。こういう非常時は、テレビのNHKデータ放送しか当てにならんのか・・・。

午後は雨も小止みになり、少し晴れ間も出たので、シーホークや福岡タワー、キャナルシティなどを観光していると、妻からメールで報告があった。良かった、良かった。福岡には木曜あたりまでいらっしゃるようだが、まだ曇りや雨の日が続くようでお気の毒だ。スキッと晴れた福岡を楽しんで頂きたいのにね。

今年は本当に梅雨が明けるっちゃろか?と思われるほど、ひたすら悪天候の日々が続く・・・。


瑞緒ホームページはこちらicon100


タグ :大雨梅雨

同じカテゴリー(よもやま話)の記事画像
門司と小倉へお出かけ・・・
4月初日・・・
春の東京へ・・・
色んな花を楽しみましょう・・・
お江戸の話はおもしろか~・・・
春よ来い~・・・
同じカテゴリー(よもやま話)の記事
 門司と小倉へお出かけ・・・ (2025-05-12 21:37)
 4月初日・・・ (2025-04-01 20:30)
 春の東京へ・・・ (2025-03-28 14:09)
 色んな花を楽しみましょう・・・ (2025-03-18 22:16)
 お江戸の話はおもしろか~・・・ (2025-03-06 15:47)
 春よ来い~・・・ (2025-03-02 12:22)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 18:31│Comments(0)よもやま話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。