2010年07月18日
夏の夕日・・・
夏の夕日・・・
工房で作業したが、今日も暑かった。
あまりにも暑いので・・・水を使うアワビ貝殻研磨を午後3時過ぎから行う。
作業が終わらずに夕方となり、続きは明日。作業の様子は明日ブログにアップしよう。
さて、夕方帰り際に・・・
工房近くの田んぼで、夕日がきれいだったのでパチリ。

あ~夏だねぇ~。まるでトトロの風景のようだ。

田んぼにもしっかり水がいきわたっとる・・・

あ~いいね~、日本人の原風景やね~。
波多江交差点にてパチリ。

やっぱり夕日がまぶしい。
202号線を原付バイクで、夕日を背に風を切って走る・・・
あ~気持ち良かった。(朝の海水浴大渋滞とはえらい違いですな・・・)
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら
工房で作業したが、今日も暑かった。
あまりにも暑いので・・・水を使うアワビ貝殻研磨を午後3時過ぎから行う。
作業が終わらずに夕方となり、続きは明日。作業の様子は明日ブログにアップしよう。
さて、夕方帰り際に・・・
工房近くの田んぼで、夕日がきれいだったのでパチリ。
あ~夏だねぇ~。まるでトトロの風景のようだ。
田んぼにもしっかり水がいきわたっとる・・・
あ~いいね~、日本人の原風景やね~。
波多江交差点にてパチリ。
やっぱり夕日がまぶしい。
202号線を原付バイクで、夕日を背に風を切って走る・・・
あ~気持ち良かった。(朝の海水浴大渋滞とはえらい違いですな・・・)
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:56│Comments(0)
│制作日記