2010年07月22日

香炉台脚作り つづき・・・

香炉台脚作り つづき・・・

さて、本日も工房で作業。他業務もあり、香炉台の製作が大幅に遅れている。いかん!急がねば・・・。

 先日の作業。ノミおっ立ててます・・・
香炉台脚作り つづき・・・
 ノミを握る手にも汗が・・・
香炉台脚作り つづき・・・ 
 だいぶ削り出してきたが・・・まだまだ
香炉台脚作り つづき・・・
 なんとかここまで荒削り。ひとまず終了。
香炉台脚作り つづき・・・

 そして、本日の作業。ペーパーで研磨。
香炉台脚作り つづき・・・
 ディスクサンダーも使ったが、ペーパー#120を基本に、ひたすら手研磨!
 わが工房の主=切り株くん、いかがでしょうか?
香炉台脚作り つづき・・・
 「まだまだ」でございますな・・・はい、分かりましたface07

 それにしても、今日も晴れ!
香炉台脚作り つづき・・・
 工房内の気温33.0℃。ふひぃ~!!


工房HP(移転しました!)
こちらから→icon100
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html


タグ :香炉台

同じカテゴリー(木工)の記事画像
琵琶糸巻きの作り直し・・・
糸島工房で木作業・・・
身体の冷えに注意・・・
卓上プレート完成・・・
卓上プレート 摺漆を進める・・・
卓上プレート 裏脚細工・・・
同じカテゴリー(木工)の記事
 琵琶糸巻きの作り直し・・・ (2025-04-30 22:37)
 糸島工房で木作業・・・ (2025-04-10 11:51)
 身体の冷えに注意・・・ (2024-01-23 15:03)
 卓上プレート完成・・・ (2023-08-08 18:13)
 卓上プレート 摺漆を進める・・・ (2023-08-03 17:28)
 卓上プレート 裏脚細工・・・ (2023-07-29 22:41)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:33│Comments(0)木工
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。