2010年12月14日

冬空にクモ・・・

冬空にクモ・・・

本日は、午前中は学校で仕事。午後2時過ぎから工房へ。

 工房へ降りていく坂道に、クモくんが!
冬空にクモ・・・
 
うちの工房の前にあった立派なクモの巣は今や跡形もなくちぎれ去り、巣の主も屍と化したのだが・・・このクモくんはよくがんばっとるな~!もうかなり寒くなったというのに。

 冬空の雲も、風情があるものだ・・・
冬空にクモ・・・

 新ライト来たる!!
冬空にクモ・・・
 冬は夜が長い。目のためにも明るくせんとね。
 省エネ電球使用。ホームセンターナフコで1280円なり。
 これから頼んまっせ~。

 ステンレス板に漆の焼付けテスト開始!
冬空にクモ・・・
 さて、どうなることやら。

螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100



タグ :クモ蜘蛛

同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
組み貝細工で半月を・・・
春よ来い~・・・
櫛笄の修理が完了~納品へ・・・
輝く月を仕立てる・・・
蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・
夜光貝貝殻のバフがけ・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)
 春よ来い~・・・ (2025-03-02 12:22)
 櫛笄の修理が完了~納品へ・・・ (2025-02-14 11:46)
 輝く月を仕立てる・・・ (2025-02-10 21:30)
 蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・ (2025-02-05 21:54)
 夜光貝貝殻のバフがけ・・・ (2025-01-31 18:45)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:37│Comments(0)制作日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。