2010年12月17日

自宅でドリル作業・・・

自宅でドリル作業・・・

さて、本日は自宅で作業。

本日は雨の予報で、しかも寒い!ということが分かっていたので、昨日、工具や材料を自宅に持ち帰っていた。さすがに、風邪をひきそうな雰囲気だったので、ここは無理せず・・・。

作業机でゴリゴリ、グリグリと品物のパーツを加工。うちはマンションだが、平日ということで、上下階やお隣の部屋にあまり迷惑のかからない昼間のうちに、電動ドリルを使った作業も行う。

比較的暖かいこのマンションでも、今日は底冷えのする寒さ。足元が冷たくなってきた。夕方からは雨が降り、いよいよ足が冷たくなってしまった。この感じじゃ・・・糸島の山中にある工房で作業してたら体中冷え切っていただろう。昨日と違い、今日は座って行う作業ばかりなので。

明日は晴れて暖かくなるという予報。工房に行って今日の続きの作業を行うが、たぶんそれほど寒くならないだろう。お天気と相談しながらの作業が続く・・・。



螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100


タグ :ドリル加工

同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
半月の交換準備・・・
琵琶糸巻き棒 製作開始・・・
琵琶糸巻きの作り直し・・・
バカラのペアグラス修理開始・・・
糸島工房で木作業・・・
組み貝細工で半月を・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 半月の交換準備・・・ (2025-05-08 13:53)
 琵琶糸巻き棒 製作開始・・・ (2025-05-05 19:36)
 琵琶糸巻きの作り直し・・・ (2025-04-30 22:37)
 バカラのペアグラス修理開始・・・ (2025-04-26 21:16)
 糸島工房で木作業・・・ (2025-04-10 11:51)
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 20:17│Comments(0)制作日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。