2011年12月22日
螺鈿カットパーツ・・・
螺鈿カットパーツ・・・
久々に使用しているアワビ薄貝のカットパーツ。

三角やら四角やら・・・以前大量に作っていたもの。
大きさや色によって分別し、どこかで入手した薬ケース?に入れている。

これを漆面などに貼っていくのだが、、、
けっこう楽しいっス!!
キラキラ光る、わが家の螺鈿~♪
さて、今から忘年会に参りますか・・・。
久々に使用しているアワビ薄貝のカットパーツ。
三角やら四角やら・・・以前大量に作っていたもの。
大きさや色によって分別し、どこかで入手した薬ケース?に入れている。
これを漆面などに貼っていくのだが、、、
けっこう楽しいっス!!
キラキラ光る、わが家の螺鈿~♪
さて、今から忘年会に参りますか・・・。
Posted by 瑞緒(ミズオ) at 17:05│Comments(2)
│螺鈿(らでん)・貝細工
この記事へのコメント
はじめまして ばなりぱ と言います アワビ薄貝 きれいですね
このような小さな物を扱うのですから 手先が器用なんですね
(^0^)
このような小さな物を扱うのですから 手先が器用なんですね
(^0^)
Posted by ばなりぱ at 2011年12月22日 18:40
ばなりぱ様
はじめまして。
コメントを頂きまして、ありがとうございます。
他種の貝殻もですが、自然の輝きは本当に素晴らしいです。
そうですね、やはり根気強く、出来るだけ丁寧に扱わないと
薄貝たちは上手く加工できない感じです。
ばなりぱ様も製作のお仕事をされておられますね。
来年も、ものづくり頑張りましょー!
はじめまして。
コメントを頂きまして、ありがとうございます。
他種の貝殻もですが、自然の輝きは本当に素晴らしいです。
そうですね、やはり根気強く、出来るだけ丁寧に扱わないと
薄貝たちは上手く加工できない感じです。
ばなりぱ様も製作のお仕事をされておられますね。
来年も、ものづくり頑張りましょー!
Posted by 瑞緒(ミズオ) at 2011年12月23日 00:47