2012年01月25日

節分間近・・・櫛田神社

節分間近・・・櫛田神社

本日、博多の専門学校で授業をした帰りに、業者さんのところへ行き品物を受け取る。

明治通り方面へ、寒中自転車コギコギしていると・・・

節分間近・・・櫛田神社
 櫛田神社に大きな福ちゃん(お多福)がっ!!
 どうやら節分の行事のため設置してあるらしい。
 (あ~くぐりたい~)

しかし、あまりの寒さのため帰路へ。

あ~も~一月過ぎ、節分を迎えようとしている。
時が経つのは早い!!

ところで、、、先週木曜日に福岡で流れた、うちの工房で収録されたテレビ中継が、後日、九州内でも放映されていることが分かった。佐賀、鹿児島の方から、番組を見て・・・とのお問い合わせがあったため。どうやら夕方のNHK各地方ニュース枠で放映されているらしい。

多くの方々にご覧になって頂けたようで本当にありがたいことだ。よかよかっ!!



同じカテゴリー(よもやま話)の記事画像
門司と小倉へお出かけ・・・
4月初日・・・
春の東京へ・・・
色んな花を楽しみましょう・・・
お江戸の話はおもしろか~・・・
春よ来い~・・・
同じカテゴリー(よもやま話)の記事
 門司と小倉へお出かけ・・・ (2025-05-12 21:37)
 4月初日・・・ (2025-04-01 20:30)
 春の東京へ・・・ (2025-03-28 14:09)
 色んな花を楽しみましょう・・・ (2025-03-18 22:16)
 お江戸の話はおもしろか~・・・ (2025-03-06 15:47)
 春よ来い~・・・ (2025-03-02 12:22)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 18:29│Comments(0)よもやま話
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。