2012年02月13日

工房底冷え・・・

工房底冷え・・・

本日は雨が降る中、工房へ。
なかなかよく降ってくれました(バイクがキレイに・・・)。

工房底冷え・・・
 工房に着くと・・・7℃台。
 雨が降るとなぜか底冷えする感じがしますんで、、、
 ストーブを焚きました。

しかし、塗装作業が始まるとストーブは消しました。
シンナー系も扱いますから、別室に置いているとはいえ
いつものことながら、念のためストーブは消します。

工房からの帰路では、とりあえず雨が止んでくれて助かりました~。
それにしても、昨日とは大違いの天気!!
ちょっと腰がピリピリします(ヤバイ)。


螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100


タグ :底冷え

同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
半月の交換準備・・・
琵琶糸巻き棒 製作開始・・・
琵琶糸巻きの作り直し・・・
バカラのペアグラス修理開始・・・
糸島工房で木作業・・・
組み貝細工で半月を・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 半月の交換準備・・・ (2025-05-08 13:53)
 琵琶糸巻き棒 製作開始・・・ (2025-05-05 19:36)
 琵琶糸巻きの作り直し・・・ (2025-04-30 22:37)
 バカラのペアグラス修理開始・・・ (2025-04-26 21:16)
 糸島工房で木作業・・・ (2025-04-10 11:51)
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 18:24│Comments(0)制作日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。