2012年04月24日

対馬の美しい緋扇貝・・・

対馬の美しい緋扇貝・・・

対馬の美しい緋扇貝・・・
 博多駅近くの対馬市福岡事務所にて。
 緋扇貝(ヒオウギガイ)の貝殻を頂いてきました!
 きれいなオレンジ色です。。。

あ~またこの貝を使って、アレコレとしたくなってきます。
夜光貝もしかり、、、他の仕事があって、
新たな螺鈿細工の領域を広げる創作活動に、なかなか手がつきません!!

ムズムズ~~~!!



同じカテゴリー(螺鈿(らでん)・貝細工)の記事画像
半月の交換準備・・・
組み貝細工で半月を・・・
櫛笄の修理が完了~納品へ・・・
輝く月を仕立てる・・・
夜光貝貝殻のバフがけ・・・
荻外荘 応接室家具の螺鈿装飾と漆塗り・・・
同じカテゴリー(螺鈿(らでん)・貝細工)の記事
 半月の交換準備・・・ (2025-05-08 13:53)
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)
 櫛笄の修理が完了~納品へ・・・ (2025-02-14 11:46)
 輝く月を仕立てる・・・ (2025-02-10 21:30)
 夜光貝貝殻のバフがけ・・・ (2025-01-31 18:45)
 荻外荘 応接室家具の螺鈿装飾と漆塗り・・・ (2025-01-22 19:13)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 19:33│Comments(0)螺鈿(らでん)・貝細工
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。