2012年06月22日
作業色々して・・・ヤフードームへ
作業色々して・・・ヤフードームへ
今日は、ちょっとバタバタです。

朝から真鍮薄板カット。
親指には絆創膏が。。。油断しました。
カットしたての真鍮の角でスパッと!
職人にとって怪我は不名誉です。気をつけないと!!

ちゃんと怪我しないよう角をトギトギしてから折り曲げ作業。
これはナンになるのでしょうね^^
お昼から工房へ。

今日は梅雨の中休み。
チョウチョも花へ(ピント合っとらん!!)

漆を金属へ焼き付け。

窯の温度は125℃に設定。

お向かいのバイク工房(K氏)より、、、
ホコリをかぶった中古タンクをお借りしました!!

とりあえず拭きます。。。
これは、、、今後作品に。何かしら装飾しま~す!
さて、螺鈿作業を終え、夕方6時過ぎて、、、
いざっ!!ヤフードームへ・・・。

着きました。

お客さん、バッチリ入ってます^^

ハイ、いつものようにドバーーーッと!

そして今度は勝利で、白いのをドバーーーッと!!・・・ん?

交流戦が終わり、リーグ戦再開。
久々に気持ちヨカヨカ勝利でした^^
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら
今日は、ちょっとバタバタです。
朝から真鍮薄板カット。
親指には絆創膏が。。。油断しました。
カットしたての真鍮の角でスパッと!
職人にとって怪我は不名誉です。気をつけないと!!
ちゃんと怪我しないよう角をトギトギしてから折り曲げ作業。
これはナンになるのでしょうね^^
お昼から工房へ。
今日は梅雨の中休み。
チョウチョも花へ(ピント合っとらん!!)
漆を金属へ焼き付け。
窯の温度は125℃に設定。
お向かいのバイク工房(K氏)より、、、
ホコリをかぶった中古タンクをお借りしました!!
とりあえず拭きます。。。
これは、、、今後作品に。何かしら装飾しま~す!
さて、螺鈿作業を終え、夕方6時過ぎて、、、
いざっ!!ヤフードームへ・・・。
着きました。
お客さん、バッチリ入ってます^^
ハイ、いつものようにドバーーーッと!
そして今度は勝利で、白いのをドバーーーッと!!・・・ん?
交流戦が終わり、リーグ戦再開。
久々に気持ちヨカヨカ勝利でした^^
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:50│Comments(0)
│制作日記