2012年10月23日
女郎蜘蛛の姐御・・・
女郎蜘蛛の姐御・・・

先週金曜日に工房でパチリした女郎蜘蛛の姐御です・・・
気の毒にも、カナブンくんが捕らえられています。。。
最近、姐御の食欲はとどまるところを知らず、、、
その牙城(巣)は3m程にも達し、
蛾、トンボ、トノサマバッタ、キリギリスなど、
大きな虫たちが次々と餌食に。。。
それもこれも子孫を残すため。
姐御のお腹はドンドン大きくなっていきます。
そして先日、姐御が小さな羽虫をぐるぐる巻きにして
お食事をしている最中に、決定的瞬間がっ!
大きさにして姐御の10分の1ほどの大きさのオスが
恐る恐る(もしくは慎重に)やってきて、
姐御の足が集まるところ=体の中心に
姐御と同じ方向を向いて5分ほどとまりました。
うわさには聞いておりましたが、、、
お食事中にオスがやってきて○×するとのこと。。。
お食事に気が行っている隙に、、、ということらしいですが、
そうでないとオスは姐御に食べられてしまうようです。
しかしま~この現場を目撃することになるとはっ。
自然の摂理を垣間見た瞬間でございました。
それにしても、オスってひ弱なカンジで・・・
女子は強し^^
先週金曜日に工房でパチリした女郎蜘蛛の姐御です・・・
気の毒にも、カナブンくんが捕らえられています。。。
最近、姐御の食欲はとどまるところを知らず、、、
その牙城(巣)は3m程にも達し、
蛾、トンボ、トノサマバッタ、キリギリスなど、
大きな虫たちが次々と餌食に。。。
それもこれも子孫を残すため。
姐御のお腹はドンドン大きくなっていきます。
そして先日、姐御が小さな羽虫をぐるぐる巻きにして
お食事をしている最中に、決定的瞬間がっ!
大きさにして姐御の10分の1ほどの大きさのオスが
恐る恐る(もしくは慎重に)やってきて、
姐御の足が集まるところ=体の中心に
姐御と同じ方向を向いて5分ほどとまりました。
うわさには聞いておりましたが、、、
お食事中にオスがやってきて○×するとのこと。。。
お食事に気が行っている隙に、、、ということらしいですが、
そうでないとオスは姐御に食べられてしまうようです。
しかしま~この現場を目撃することになるとはっ。
自然の摂理を垣間見た瞬間でございました。
それにしても、オスってひ弱なカンジで・・・
女子は強し^^
Posted by 瑞緒(ミズオ) at 21:29│Comments(0)
│制作日記