2013年01月06日

ストーブの出番・・・

ストーブの出番・・・

昨日に引き続き、今日も白蝶貝を工房内で研ぎとぎ。
手ばかりで体全体をあまり動かさないので寒さが身にしみます。

ストーブの出番・・・
 やはりここは、、、ストーブの出番^^
 火の温もりはありがたいものです。

ストーブの出番・・・
 それでも水を使っているので手は冷たいままですが、
 ナンとか作業が進んできました~。

ストーブの出番・・・
 本日は晴天なり。。。



同じカテゴリー(螺鈿(らでん)・貝細工)の記事画像
半月の交換準備・・・
組み貝細工で半月を・・・
櫛笄の修理が完了~納品へ・・・
輝く月を仕立てる・・・
夜光貝貝殻のバフがけ・・・
荻外荘 応接室家具の螺鈿装飾と漆塗り・・・
同じカテゴリー(螺鈿(らでん)・貝細工)の記事
 半月の交換準備・・・ (2025-05-08 13:53)
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)
 櫛笄の修理が完了~納品へ・・・ (2025-02-14 11:46)
 輝く月を仕立てる・・・ (2025-02-10 21:30)
 夜光貝貝殻のバフがけ・・・ (2025-01-31 18:45)
 荻外荘 応接室家具の螺鈿装飾と漆塗り・・・ (2025-01-22 19:13)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 20:38│Comments(2)螺鈿(らでん)・貝細工
この記事へのコメント
遅くなりましたが 
明けましておめでとうございます 今年もよろしくです!

個性的なストーブ 洒落てますねー! ^^ 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2013年01月07日 01:39
ji-anさま

今年も宜しくお願い申し上げます!
喪中で年賀状でのご挨拶できず、
すみませんでした~!

コメントありがとうございます。
頂き物のストーブですが、ホントよかよかです!
Posted by ミズオ at 2013年01月07日 10:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。