2010年10月28日
菩薩様に弁柄を・・・
菩薩様に弁柄を・・・
本日は工房で作業。
菩薩様の作業も、後半戦に入ってきた。いよいよお肌に金粉(消し粉)を・・・。
まずはお肌の部分に弁柄(金粉用に特別調合した色漆)を塗る。

この後、弁柄を程よく乾燥させ、真綿に金粉をつけて蒔き付けるのだが・・・
いかん!!金粉作業の写真を撮っていなかった。
また明後日に。
本日は工房で作業。
菩薩様の作業も、後半戦に入ってきた。いよいよお肌に金粉(消し粉)を・・・。
まずはお肌の部分に弁柄(金粉用に特別調合した色漆)を塗る。
この後、弁柄を程よく乾燥させ、真綿に金粉をつけて蒔き付けるのだが・・・
いかん!!金粉作業の写真を撮っていなかった。
また明後日に。