2012年02月10日

イベント=キーパーソンin博多”離島編”へ参加・・・

イベント=キーパーソンin博多”離島編”へ参加・・・

本日は博多駅東の九州経済産業局で開催されたイベント=キーパーソンin博多”離島編”に参加しました。およそ200名程の参加者で大盛況でした!!


 大会議室で、、、まずは局長のご挨拶。

 各離島の方々のプレゼンテーション。

各離島の特色、特産物、魅力、そして課題などが紹介され、パワースポット観光ツアー、エコカーテスト地区、地域リーダー制、地域ブランドの創生など、様々な独自の取り組みも紹介されました。素晴らしいプレゼンター諸氏のジョークも交えたお話が凄く楽しかったです。

プレゼンが終了し、18:00より地下一階の大食堂で交流会。
そして、会場を中央区大名の居酒屋「創作奄美郷土料理 語久庵 (ごくい)」に移し、20:00より二次会。


 対馬の漁師さんが獲ったブリ、サワラ、アジ、サバの刺身!!

 ちゃんと血抜きなどの処置を施している逸品がっ!!
 臭みがなく、脂ものって素晴らしい美味しさですっ!!


 奄美の音楽も!

 そして最後はみんなで踊り出すっ!!

今日のイベントではたくさんの九州の離島の方々と知り合え、また貴重なご意見や情報を頂き、本当に有意義な時間を過ごせました。福岡在住で各離島とつながりがある方々とも名刺交換し、交流を深められたのも良かったです。

貝殻材料を使う当工房にとって、大変意味のあるイベントだったと思います。
材料の仕入れや商品企画において、たくさんのヒントやアドバイスを頂けました。

出会えた皆様、今後とも宜しくお願い申し上げます!!


螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100   


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 00:07Comments(0)よもやま話