2015年01月17日
阪神淡路大震災から20年・・・
阪神淡路大震災から20年・・・・
1月も中旬となり、今月はあと2週間ほどありますが、、、
デザイン案件を数件こなすなど、次なる準備をしていかないといけません。
さて、本日で阪神淡路大震災から20年となります。
その間、東日本大震災も起こり、
改めて我が国が震災大国であることが分かりました。
地球上の地震の10分の1が日本で起きている、、、というデータがある以上、
震災もそれだけ起きることが予想されます。
福岡も10年前に福岡県西方沖地震が発生しました。
市中心部を走っている警固断層は、その地震が起きた断層の延長線上ですから、
やはり警戒心は怠ってはいけませんね。
防災グッズや備蓄、家具の固定などを確認しておかねばなりません。
本日は、改めて地震と防災のことを考える日となることでしょう。
1月も中旬となり、今月はあと2週間ほどありますが、、、
デザイン案件を数件こなすなど、次なる準備をしていかないといけません。
さて、本日で阪神淡路大震災から20年となります。
その間、東日本大震災も起こり、
改めて我が国が震災大国であることが分かりました。
地球上の地震の10分の1が日本で起きている、、、というデータがある以上、
震災もそれだけ起きることが予想されます。
福岡も10年前に福岡県西方沖地震が発生しました。
市中心部を走っている警固断層は、その地震が起きた断層の延長線上ですから、
やはり警戒心は怠ってはいけませんね。
防災グッズや備蓄、家具の固定などを確認しておかねばなりません。
本日は、改めて地震と防災のことを考える日となることでしょう。