2017年12月28日
今年最後のご注文・・・
今年最後のご注文・・・
久しぶりに琵琶の半月と覆手(福寿)製作のご依頼。
お越しになったお客様と、工芸についてアレコレお話も。。。
今年最後のご注文となることでしょう(^^)

サンプルとしてお預かりした象牙製の半月と木製の覆手。

覆手の部分をフィルムトレース。

特に半月というのは結構サイズが大きく、面積を必要としますので、
果たして今うちにある白蝶貝で対応できるか、かなり不安です(^^;
大きい貝殻は、本当に入手が難しい時代になってきました。。。

先日東京へ行った際に鑑賞してきた工芸品の話で
お客様と盛り上がりました(^^)/
さて、今年も残すところあと4日。
かなり長期にわたってお預かりしている品々にも装飾を施さねばなりませんが、
年をまたいでの制作となりそうです。
年末年始のお休みを数日頂きますが、、、
引き続きお仕事も頑張って参りましょう。
久しぶりに琵琶の半月と覆手(福寿)製作のご依頼。
お越しになったお客様と、工芸についてアレコレお話も。。。
今年最後のご注文となることでしょう(^^)
サンプルとしてお預かりした象牙製の半月と木製の覆手。
覆手の部分をフィルムトレース。
特に半月というのは結構サイズが大きく、面積を必要としますので、
果たして今うちにある白蝶貝で対応できるか、かなり不安です(^^;
大きい貝殻は、本当に入手が難しい時代になってきました。。。
先日東京へ行った際に鑑賞してきた工芸品の話で
お客様と盛り上がりました(^^)/
さて、今年も残すところあと4日。
かなり長期にわたってお預かりしている品々にも装飾を施さねばなりませんが、
年をまたいでの制作となりそうです。
年末年始のお休みを数日頂きますが、、、
引き続きお仕事も頑張って参りましょう。