2017年12月12日
インレイがやっと完成・・・
インレイがやっと完成・・・
ヴァイオリンのテールピースインレイがやっと完成しました。

テールピース本体を彫刻する作業。

猫型インレイを嵌めてみて、まだ出っ張っている箇所にマーキング。

マジックペンのマークが消えるまで研磨。
インレイの形状がテールピースの曲面に合うまで、この作業を数回繰り返します。

#800~#2000の番手まで研磨。

接着→隙間の埋め込み→清掃→艶消しクリヤー塗布 という工程で、完成に至りました。
今回の製作は、度重なる中断の後、やっと完成にこぎつけた、、、という感じです。
お客様には大変お待たせすることになり恐縮しておりましたが、
何とか出来上がり、ホッとしています。
曲面へのインレイは本当に大変ですね。
改めてその難しさを痛感しました。
ヴァイオリンのテールピースインレイがやっと完成しました。
テールピース本体を彫刻する作業。
猫型インレイを嵌めてみて、まだ出っ張っている箇所にマーキング。
マジックペンのマークが消えるまで研磨。
インレイの形状がテールピースの曲面に合うまで、この作業を数回繰り返します。
#800~#2000の番手まで研磨。
接着→隙間の埋め込み→清掃→艶消しクリヤー塗布 という工程で、完成に至りました。
今回の製作は、度重なる中断の後、やっと完成にこぎつけた、、、という感じです。
お客様には大変お待たせすることになり恐縮しておりましたが、
何とか出来上がり、ホッとしています。
曲面へのインレイは本当に大変ですね。
改めてその難しさを痛感しました。