2020年06月30日
駆け足で終わった6月・・・
駆け足で終わった6月・・・
もう6月が終わろうとしていますが、
イレギュラーなことも色々と発生してバタバタとしていました。
そんなこんなで、今月も早く通り過ぎた感じです。。。
これから7月にかけて、螺鈿作業をコツコツと、、、
そして、漆塗りの仕事が多くなりそうです。

余った漆も大切に、、、
このようにガサガサに乾いた漆たちを見ていると、
なぜかイタリヤやスペインで見た風景を思い出します。
荒々しい山肌、乾いた空気、そして壊れた城壁、、、
今月、NHKで見たスペイン「サンティアゴ巡礼」の旅番組では、
映画「グラディエーター」の音楽が流れていました。心に沁みる音色です。
新型コロナの惨禍に見舞われた両国に祈りを捧げたい気持ちになりました。
*映画グラディエーター Now We Are Free♪より
https://www.youtube.com/watch?v=o_5mCMHPQds
もう6月が終わろうとしていますが、
イレギュラーなことも色々と発生してバタバタとしていました。
そんなこんなで、今月も早く通り過ぎた感じです。。。
これから7月にかけて、螺鈿作業をコツコツと、、、
そして、漆塗りの仕事が多くなりそうです。

余った漆も大切に、、、
このようにガサガサに乾いた漆たちを見ていると、
なぜかイタリヤやスペインで見た風景を思い出します。
荒々しい山肌、乾いた空気、そして壊れた城壁、、、
今月、NHKで見たスペイン「サンティアゴ巡礼」の旅番組では、
映画「グラディエーター」の音楽が流れていました。心に沁みる音色です。
新型コロナの惨禍に見舞われた両国に祈りを捧げたい気持ちになりました。
*映画グラディエーター Now We Are Free♪より

https://www.youtube.com/watch?v=o_5mCMHPQds