2022年01月26日
竹串削り・・・
竹串削り・・・
今は螺鈿の細かい作業をしているところですが、、、
日頃使っている竹串くんたちを今日はリセットしました。

使っているのは常に6~8本ほど。
先が甘くなったり色が付いたりしますと、
このようにカッター刃の頭で削ります。
カッターは刃を折って使いますが、
刃先だけでなく、刃の頭もけっこう微妙な削り作業に適しているので、
いろんな場面で利用している次第です。
竹串くんたちも、螺鈿や漆の作業でヘラ等に加工してよく使いますが、
それもこのカッターのおかげであります。
さて、これからまた目を酷使するような
相当細かい仕事をせんと~ですね(^^;
今は螺鈿の細かい作業をしているところですが、、、
日頃使っている竹串くんたちを今日はリセットしました。

使っているのは常に6~8本ほど。
先が甘くなったり色が付いたりしますと、
このようにカッター刃の頭で削ります。
カッターは刃を折って使いますが、
刃先だけでなく、刃の頭もけっこう微妙な削り作業に適しているので、
いろんな場面で利用している次第です。
竹串くんたちも、螺鈿や漆の作業でヘラ等に加工してよく使いますが、
それもこのカッターのおかげであります。
さて、これからまた目を酷使するような
相当細かい仕事をせんと~ですね(^^;