2015年03月23日

ヨーロッパ取材旅行・・・

ヨーロッパ取材旅行・・・

2週間ほどヨーロッパへ取材旅行に行っておりました。
プラハ、ブダペスト、ウィーンと、中欧&東欧の三都物語って感じです~。
あの地域も素晴らしい芸術と工芸文化がありますね~^^

ヨーロッパ取材旅行・・・
 KLMオランダ航空で!!行きは成田経由でしたが、帰りはオランダのスキポール空港から福岡直行便で。

ヨーロッパ取材旅行・・・
 ミュシャのスラブ叙事詩。全20作品がミュシャの故郷チェコ/プラハで展示されています。大きい!!

ヨーロッパ取材旅行・・・
 ヨーロッパ版新幹線=レイルジェットでプラハーブダペスト間をば。。。途中スロバキアを経由。

ヨーロッパ取材旅行・・・
 ボンタンアメ in ボヘミア大平原^^;

ヨーロッパ取材旅行・・・
 ハプスブルク家の本拠地=ウィーンには、莫大な芸術遺産がありました。。。

ヨーロッパ取材旅行・・・
 ウィーン美術史博物館で見た金具留めの貝細工入り食器。
 ナンですか~~~これは!!!
 相当な手間がかかっとりますね。。。
 こういうのが山のようにアリマス^^; 







同じカテゴリー(よもやま話)の記事画像
門司と小倉へお出かけ・・・
4月初日・・・
春の東京へ・・・
色んな花を楽しみましょう・・・
お江戸の話はおもしろか~・・・
春よ来い~・・・
同じカテゴリー(よもやま話)の記事
 門司と小倉へお出かけ・・・ (2025-05-12 21:37)
 4月初日・・・ (2025-04-01 20:30)
 春の東京へ・・・ (2025-03-28 14:09)
 色んな花を楽しみましょう・・・ (2025-03-18 22:16)
 お江戸の話はおもしろか~・・・ (2025-03-06 15:47)
 春よ来い~・・・ (2025-03-02 12:22)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 21:07│Comments(2)よもやま話
この記事へのコメント
おはようございます!
おかえりなさいませ!!

いかがでしたか?
絵画・・・おおきいですね!
びっくりです。

ぼんたん飴・・・(笑)

貝細工入りの食器。実際にこれで食されていたのでしょうか?
いや~~素敵なキラキラ。
これでインスタントラーメンとか頂いたら
さらに気分良いでしょうね。
キラキラ、大好き!!

ゆっくりお疲れをお取りください。
Posted by お箸受取人 at 2015年03月24日 09:05
お箸受取人さま

ありがとうございます!
なかなかに素晴らしい芸術の数々でした^^

疲れがありがますが、今日から学校の仕事開始です。
制作物のご予約も溜まっておりますし、、、
ちょっと休みつつ、うかうかしておられません~^^;
Posted by 瑞緒(ミズオ)瑞緒(ミズオ) at 2015年03月24日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。