2020年07月03日
7月の螺鈿作業開始・・・
7月の螺鈿作業開始・・・
7月の螺鈿作業を今日からスタート。
以前加工テストした材料の質が良いので今回使用しています。

奥の二つは西表・石垣産の白蝶貝で、手前は相島産のアコヤ真珠貝。
作り手としては「さすが!」という他ないんですが、
厚みがあってこれだけの面積が取れるアコヤは相島産だけです。
他の産地は全て赤変病に侵され、
長生きして大きくなることができるのは日本でここだけとなったそうです。
漆塗りも並行して行っていますが、まずは勝負所の螺鈿から。。。
7月の螺鈿作業を今日からスタート。
以前加工テストした材料の質が良いので今回使用しています。

奥の二つは西表・石垣産の白蝶貝で、手前は相島産のアコヤ真珠貝。
作り手としては「さすが!」という他ないんですが、
厚みがあってこれだけの面積が取れるアコヤは相島産だけです。
他の産地は全て赤変病に侵され、
長生きして大きくなることができるのは日本でここだけとなったそうです。
漆塗りも並行して行っていますが、まずは勝負所の螺鈿から。。。