2010年02月18日
カルッチフェスタへ出展・・・
カルッチフェスタへ出展・・・
今度の日曜日に大牟田市中心部の商店街で開かれるカルッチフェスタに出展する。今日は、他のデスクワークと共にその準備に追われていた。
先月護国神社で開催されたクラフトマーケットに引き続いての出展。実行委員の方がクラフトマーケットに参加されていて、それがご縁で出展することになった。今回は、アクセサリーのみを展示即売する予定。
わたし・・・大牟田って行ったことがないっす。果たしてどのような街でありましょうか・・・。地理オタクの自分にとって、始めて行くところはすごく興味がある。早速地図で調べまっしょ・・・。
◆カルッチフェスタについてはこちら
☆大規模なイベントらしい。今回で2回目???
カルッチフェスタvol.2 ~Nextage~
日 時:2010年2月21(日)
時 間:午前10:00~午後4:00(雨天決行)
会 場:銀座通商店街・本町サンルートアーケード・築町商店街
工房HP(移転しました!)
こちらから→
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
今度の日曜日に大牟田市中心部の商店街で開かれるカルッチフェスタに出展する。今日は、他のデスクワークと共にその準備に追われていた。
先月護国神社で開催されたクラフトマーケットに引き続いての出展。実行委員の方がクラフトマーケットに参加されていて、それがご縁で出展することになった。今回は、アクセサリーのみを展示即売する予定。
わたし・・・大牟田って行ったことがないっす。果たしてどのような街でありましょうか・・・。地理オタクの自分にとって、始めて行くところはすごく興味がある。早速地図で調べまっしょ・・・。
◆カルッチフェスタについてはこちら

☆大規模なイベントらしい。今回で2回目???
カルッチフェスタvol.2 ~Nextage~
日 時:2010年2月21(日)
時 間:午前10:00~午後4:00(雨天決行)
会 場:銀座通商店街・本町サンルートアーケード・築町商店街
工房HP(移転しました!)
こちらから→

http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
2010年02月18日
男子フィギュア決戦開始!!
男子フィギュア決戦開始!!
いよいよ始まったオリンピック注目種目、フィギュアスケート!!男女ペアは既に行われ、今日は男子ショートプログラム。
し・か・し・・・私は本日学校の授業あり。し・か・も・・・中継がちょうど始まる朝10時過ぎには家を出ないといけない。仕方ないのでデジタルハイビジョンでしっかり録画予約。授業は午後3時半で終わるが、只今後期授業終了期間で、学校にて成績付けを行わなければならない。個人情報の扱いに厳しいご時世、持ち帰り不可。今週末が提出締切りなので、本日片付けてしまわなければならなかった。「あぁ~フィギュアの結果はどうなったっちゃろか~」と頭の中で想像がぐるぐる巡りつつ、夜7時過ぎまで約4時間近くかかって成績表を全部書き終え、提出。
いそいそと帰宅してすぐに録画を見ると、男子フィギュア、すごい熱戦だ!日本の3選手もしっかり上位に食い込み、ほぼノーミスで自分の力を出し切っている。これでいいのだ!
他国の有力選手もオリンピックの舞台とあって、すごい演技だ!金メダル最有力候補とされるロシアのプルシェンコが前評判通りトップに立つ。しかし、なんか回転マシーンのように味気ない演技。あまり好きくないね、この人の演技は。
もう1人の金メダル候補、世界選手権の覇者アメリカのライサチェック。トップとわずかな差で2位につけたが、曲目「火の鳥」をよく表現し、格調のあるダイナミックな演技。すんばらしいぞ!ライサチェック!解説者が言っていた通り、オーラのある演技だった。
日本の高橋、織田が3位、4位だし、明後日のフリー演技決戦が楽しみでならない。し・か・し・・・この日、私はもう一つの学校で授業ダス。し・か・も・・・今日と同じように朝10時過ぎに家を出まっす・・・。いつになったらフィギュア中継を「生」で見れるんかいっ!!!(平日この時間は普通仕事でしょーがっ!by妻)
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら
いよいよ始まったオリンピック注目種目、フィギュアスケート!!男女ペアは既に行われ、今日は男子ショートプログラム。
し・か・し・・・私は本日学校の授業あり。し・か・も・・・中継がちょうど始まる朝10時過ぎには家を出ないといけない。仕方ないのでデジタルハイビジョンでしっかり録画予約。授業は午後3時半で終わるが、只今後期授業終了期間で、学校にて成績付けを行わなければならない。個人情報の扱いに厳しいご時世、持ち帰り不可。今週末が提出締切りなので、本日片付けてしまわなければならなかった。「あぁ~フィギュアの結果はどうなったっちゃろか~」と頭の中で想像がぐるぐる巡りつつ、夜7時過ぎまで約4時間近くかかって成績表を全部書き終え、提出。
いそいそと帰宅してすぐに録画を見ると、男子フィギュア、すごい熱戦だ!日本の3選手もしっかり上位に食い込み、ほぼノーミスで自分の力を出し切っている。これでいいのだ!
他国の有力選手もオリンピックの舞台とあって、すごい演技だ!金メダル最有力候補とされるロシアのプルシェンコが前評判通りトップに立つ。しかし、なんか回転マシーンのように味気ない演技。あまり好きくないね、この人の演技は。
もう1人の金メダル候補、世界選手権の覇者アメリカのライサチェック。トップとわずかな差で2位につけたが、曲目「火の鳥」をよく表現し、格調のあるダイナミックな演技。すんばらしいぞ!ライサチェック!解説者が言っていた通り、オーラのある演技だった。
日本の高橋、織田が3位、4位だし、明後日のフリー演技決戦が楽しみでならない。し・か・し・・・この日、私はもう一つの学校で授業ダス。し・か・も・・・今日と同じように朝10時過ぎに家を出まっす・・・。いつになったらフィギュア中継を「生」で見れるんかいっ!!!(平日この時間は普通仕事でしょーがっ!by妻)
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら
