2021年10月20日

難しいミッション・・・

難しいミッション・・・

先日、直すのが難しい修理ご依頼案件が入ってきました。
このミッションを遂行するため、道具の確認と整備を。。。

今回の作業では微細なカットが必要になり、
それを可能とするため、刃物を何にするか、、、


これはごく普通に販売されているデザインカッター替刃ですが、
砥石で砥いで更に鋭利にして対応することに。
まずは中目の砥石で粗砥です。。。


次は細目の砥石で、丁寧に砥ぎます。
力を入れ過ぎず、同じ角度で~というのが難しいですが、、、


ま~何とか元々の刃よりは切れそうな感じに。。。

今回の作業では使っていると直ぐに刃先が丸まりそうなので、
作業中も砥ぎ入れしそうです。


次に、細かい漆の作業もあるため、竹串を準備です。。。


いま手持ちの「7人の竹串侍」たち(^.^)
先っぽをカッターの刃の裏でトギトギして、整備して使いましょう。


麦漆を作って、、、まずは親分に塗りっ鼻をお願いしましょ~(^^)/
つづけ、竹串侍たち!(^.^)

  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 12:26Comments(2)制作日記漆塗り