2009年06月11日
ホークス 「ボールデー」
ホークス 「ボールデー」
今日のホークスの試合は・・・
う~ん、特に投手陣のふがいなさが目立ったように思う。
バッターに対する初球!!!
どうしてもストライクが入らず、「ボール」が先行してしまい、結局ノーアウトでランナーを背負うこと多し!四球でヤクルトに3点以上は献上した感じがする。これじゃ、試合の流れはこっちに引き寄せられず、だらだらと相手に攻められるだけだ。結局6-3で敗北。本当に今日は「ボール」が多い「ボールデー」だった。
加えて、4番松中、5番小久保の凡退が響き過ぎた。今日は成長途中である大場が先発だったので、打撃戦になるのは目に見えていたが、層が厚くなったホークスの打者陣の中で、4番と5番のベテランが機能しなくちゃだめでしょ。もうちょっと頑張ってもらいたいもんやね。
ついつい愚痴っぽくなってしまったが、交流戦後のためにも、ここはファンの1人としてあえて苦言を呈したい。
今日のホークスの試合は・・・
う~ん、特に投手陣のふがいなさが目立ったように思う。
バッターに対する初球!!!
どうしてもストライクが入らず、「ボール」が先行してしまい、結局ノーアウトでランナーを背負うこと多し!四球でヤクルトに3点以上は献上した感じがする。これじゃ、試合の流れはこっちに引き寄せられず、だらだらと相手に攻められるだけだ。結局6-3で敗北。本当に今日は「ボール」が多い「ボールデー」だった。
加えて、4番松中、5番小久保の凡退が響き過ぎた。今日は成長途中である大場が先発だったので、打撃戦になるのは目に見えていたが、層が厚くなったホークスの打者陣の中で、4番と5番のベテランが機能しなくちゃだめでしょ。もうちょっと頑張ってもらいたいもんやね。
ついつい愚痴っぽくなってしまったが、交流戦後のためにも、ここはファンの1人としてあえて苦言を呈したい。
Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:50│Comments(0)
│スポーツつれづれ