2011年04月16日
勝利の花火ダ・・・
勝利の花火ダ・・・
地元ヤフードーム開幕戦。
カブレラのサヨナラホームランでホークス勝利!!
そして・・・勝利の花火、、、ダ!

糸島の工房で夜7時半まで作業して、ヤフードームへ!!
製作の仕事がものすごく忙しいが、チケットがあったので、せめて後半だけでも観戦しようとバイクで向かう。
到着した時は8回裏ホークス攻撃の場面。1アウト2、3塁と絶好のチャンス。その後満塁になり、ヒットが連発して2点を返し、同点に追いつく。うむむむむ~~~~、なんとタイミングが良い時に来たものか!
そして、同点のまま延長戦となり、11回の裏、カブちゃんのサヨナラが出たのだった。
お客さんの喜びよう。。。



いや~仕事の疲れも吹き飛ぶような気持ち良さ!!
ん?応援団の旗がちょっといつもと違うような・・・

「がんばろう青森」と書かれている・・・
他にも「がんばろう宮城」「がんばろう岩手」「がんばろう福島」の旗も・・・
博多の人情ここにあり!!
地元ヤフードーム開幕戦。
カブレラのサヨナラホームランでホークス勝利!!
そして・・・勝利の花火、、、ダ!
糸島の工房で夜7時半まで作業して、ヤフードームへ!!
製作の仕事がものすごく忙しいが、チケットがあったので、せめて後半だけでも観戦しようとバイクで向かう。
到着した時は8回裏ホークス攻撃の場面。1アウト2、3塁と絶好のチャンス。その後満塁になり、ヒットが連発して2点を返し、同点に追いつく。うむむむむ~~~~、なんとタイミングが良い時に来たものか!
そして、同点のまま延長戦となり、11回の裏、カブちゃんのサヨナラが出たのだった。
お客さんの喜びよう。。。
いや~仕事の疲れも吹き飛ぶような気持ち良さ!!
ん?応援団の旗がちょっといつもと違うような・・・
「がんばろう青森」と書かれている・・・
他にも「がんばろう宮城」「がんばろう岩手」「がんばろう福島」の旗も・・・
博多の人情ここにあり!!
Posted by 瑞緒(ミズオ) at 00:02│Comments(4)
│スポーツつれづれ
この記事へのコメント
製作の仕事がものすごく忙しいが、チケットがあったので、せめて後半だけでも観戦しようとバイクで向かう。
Posted by brand handbags at 2011年04月25日 16:50
あなたが真であると言う?
Posted by ed haedy at 2011年06月10日 10:04
たが真であると言う?
Posted by christian louboutin uk at 2011年06月13日 17:57
コメント:
Posted by Jordan 11 at 2011年08月24日 17:01