2010年05月03日
草の頭 カットしても・・・
草の頭 カットしても・・・
本日も工房に作業。
大きな物件がまた一つ期限が迫っており、終盤戦に・・・。今度の週末に納品となったので、あとはじっくりと仕上げるのみ。
さてさて、先日頭をチョッキンした草を見てみると・・・、んぁ?
「芽が出てきとる!!」と思わず叫んだ。
そうか、そういうことね、君・・・枝の根元からか・・・

そういう手を使ってくるとは、君、なかなかやるね。
実は、もうひとりスゴイ輩が・・・
以前、オーナーが「光をさえぎって暗くなるから切りましょう」と工房南側に立っている木を切ってしまった。
ところが・・・今はこの状態。先日私が散髪してやった。

切り株君と呼んでいるが、君も相当やるねぇ~。
自然は手ごわい・・・
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら
本日も工房に作業。
大きな物件がまた一つ期限が迫っており、終盤戦に・・・。今度の週末に納品となったので、あとはじっくりと仕上げるのみ。
さてさて、先日頭をチョッキンした草を見てみると・・・、んぁ?
「芽が出てきとる!!」と思わず叫んだ。
そうか、そういうことね、君・・・枝の根元からか・・・
そういう手を使ってくるとは、君、なかなかやるね。
実は、もうひとりスゴイ輩が・・・
以前、オーナーが「光をさえぎって暗くなるから切りましょう」と工房南側に立っている木を切ってしまった。
ところが・・・今はこの状態。先日私が散髪してやった。
切り株君と呼んでいるが、君も相当やるねぇ~。
自然は手ごわい・・・
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら
