2010年08月21日
夏の夕暮れ・・・
夏の夕暮れ・・・
今年の夏は暑いが、夕暮れ時は結構面白い写真が撮れた。8月5日の分をご紹介。
工房から・・・

夕日に照らされて、雲色がどんどん変わる。




きれいな色が出るもんだ。
最近気づいたが、太平洋高気圧が張り出している時は、空気がやたら澄んでいるように思う。夏空が青いのは、太平洋の空気がやってきているからだろう。本当に、海洋上の空気は汚れてないんだね。
これに反して、春や秋によく見られる霞がかかった状態は、大陸の空気がやってきているから。気流によって運ばれてきた黄砂や都市の空気が日本上空に到達して、大気が濁った状態になる。
良し悪しは別として、両者、えらい違いだね。
今年の夏は暑いが、夕暮れ時は結構面白い写真が撮れた。8月5日の分をご紹介。
工房から・・・
夕日に照らされて、雲色がどんどん変わる。
きれいな色が出るもんだ。
最近気づいたが、太平洋高気圧が張り出している時は、空気がやたら澄んでいるように思う。夏空が青いのは、太平洋の空気がやってきているからだろう。本当に、海洋上の空気は汚れてないんだね。
これに反して、春や秋によく見られる霞がかかった状態は、大陸の空気がやってきているから。気流によって運ばれてきた黄砂や都市の空気が日本上空に到達して、大気が濁った状態になる。
良し悪しは別として、両者、えらい違いだね。