2012年08月10日
ねむねむ・・・貝研磨
ねむねむ・・・貝研磨
う~眠い状態で、午前中から工房へ。。。。。
それにしても、ウサイン・ボルト。。。200m決勝、後半流してましたね!?
最後は唇に人差し指当てながら「オレの速さは世界一だよチューチュー」って感じで。
日本人にはない感覚ですか。。。
「ボルトのパフォーマンスは世界一党」なんて作りますかね^^

さて、今日は二軒隣の木工房O氏よりコンテナを頂きました。
あ~これがまた、貝ちゃんの整理ができて大変助かるのです(もっと欲しい~!)

ともかく、眠いのを押して貝磨き・・・パラソル立てます。
真珠貝をたくさん磨いた後に、、、
だいぶ前、西表の友人が送ってくれた名称不明の貝を、ちょっと磨いてみました。

磨く前の外側は、こんな感じ。。。
これは、福岡の海の岩場とかに、よくへばり付いているヤツの巨大版か???
西表島は「巨大生物の島」としてよく知られていますよね^^


内側はこんな感じ。

磨くと・・・真珠層が出てきました!
頭の部分は白いですが。。。

ま~結構きれいな部分もありますので、
何かに使えそうですね^^
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら
う~眠い状態で、午前中から工房へ。。。。。
それにしても、ウサイン・ボルト。。。200m決勝、後半流してましたね!?
最後は唇に人差し指当てながら「オレの速さは世界一だよチューチュー」って感じで。
日本人にはない感覚ですか。。。
「ボルトのパフォーマンスは世界一党」なんて作りますかね^^
さて、今日は二軒隣の木工房O氏よりコンテナを頂きました。
あ~これがまた、貝ちゃんの整理ができて大変助かるのです(もっと欲しい~!)
ともかく、眠いのを押して貝磨き・・・パラソル立てます。
真珠貝をたくさん磨いた後に、、、
だいぶ前、西表の友人が送ってくれた名称不明の貝を、ちょっと磨いてみました。
磨く前の外側は、こんな感じ。。。
これは、福岡の海の岩場とかに、よくへばり付いているヤツの巨大版か???
西表島は「巨大生物の島」としてよく知られていますよね^^
内側はこんな感じ。
磨くと・・・真珠層が出てきました!
頭の部分は白いですが。。。
ま~結構きれいな部分もありますので、
何かに使えそうですね^^
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら
