2010年11月08日
菩薩様ではなく如来様・・・
菩薩様ではなく如来様・・・
当方で作業している仏像について、重大な事実が判明。当方に訪問された、あるお客様から教えて頂いた。
菩薩様・・・と無知な私が呼んでいた仏像は、なんと大日如来様であった!!
手の組み方が、そういえば指を握っている形・・・

ムムム、この特殊な組み方はなんだろうと思っていたが、ネットで調べると「智拳印」という金剛界大日如来特有の形なんだとか。金剛のように堅い密教の智恵を表すという。
大変失礼致しました・・・お恥ずかしい限りです。
ちなみに、菩薩とは、仏教において成仏を求める(如来に成ろうとする)修行者のことを指すという(Wikipediaより引用)。
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら
当方で作業している仏像について、重大な事実が判明。当方に訪問された、あるお客様から教えて頂いた。
菩薩様・・・と無知な私が呼んでいた仏像は、なんと大日如来様であった!!
手の組み方が、そういえば指を握っている形・・・
ムムム、この特殊な組み方はなんだろうと思っていたが、ネットで調べると「智拳印」という金剛界大日如来特有の形なんだとか。金剛のように堅い密教の智恵を表すという。
大変失礼致しました・・・お恥ずかしい限りです。
ちなみに、菩薩とは、仏教において成仏を求める(如来に成ろうとする)修行者のことを指すという(Wikipediaより引用)。
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら
