2011年07月18日
ナデシコおめでとう!
ナデシコおめでとう!
朝早くから起きてワールドカップ女子サッカーをTV観戦。
本当にやってしまった世界一!という印象。よくあの強豪アメリカにナデシコたちが勝ったものだ。コンパクトでつなぐサッカーが、ダイナミックサッカーに粘り強く食らいついた・・・という感じ。体格差や力で勝る相手に、まさに「柔よく剛を制す」を地で行く試合展開だった。
昨日掲載されたアディダスadidasの新聞一面広告。

本当に良くやった!素晴らしい勝利、おめでとう!!
ん?それにしても・・・アディダス、新聞の折り目位置考えんと・・・


澤、海堀と両雄が・・・(涙)
ワールドカップの生中継を観た後、糸島の工房へ忘れ物を取りに・・・
忘れ物と言うのがまた、なんと金のメダル・・・何の因果か?

これを品物に取り付け、本日納品の予定。
工房から空を見上げると、、、台風が近づいている感じの空模様。

道路には・・・黒アゲハちゃん?が・・・

そういえば、本日は海の日。日本のユニホームはサムライブルー。震災・大津波に遭った方々を勇気付けようとがんばったナデシコ。そして太平洋から近づく台風と・・・。
偶然だが、不思議と因果というものも感じるね。
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら
朝早くから起きてワールドカップ女子サッカーをTV観戦。
本当にやってしまった世界一!という印象。よくあの強豪アメリカにナデシコたちが勝ったものだ。コンパクトでつなぐサッカーが、ダイナミックサッカーに粘り強く食らいついた・・・という感じ。体格差や力で勝る相手に、まさに「柔よく剛を制す」を地で行く試合展開だった。
昨日掲載されたアディダスadidasの新聞一面広告。
本当に良くやった!素晴らしい勝利、おめでとう!!
ん?それにしても・・・アディダス、新聞の折り目位置考えんと・・・
澤、海堀と両雄が・・・(涙)
ワールドカップの生中継を観た後、糸島の工房へ忘れ物を取りに・・・
忘れ物と言うのがまた、なんと金のメダル・・・何の因果か?
これを品物に取り付け、本日納品の予定。
工房から空を見上げると、、、台風が近づいている感じの空模様。
道路には・・・黒アゲハちゃん?が・・・
そういえば、本日は海の日。日本のユニホームはサムライブルー。震災・大津波に遭った方々を勇気付けようとがんばったナデシコ。そして太平洋から近づく台風と・・・。
偶然だが、不思議と因果というものも感じるね。
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら
