2011年07月31日
8月は・・・経済危機?
8月は・・・経済危機?
先月、アメリカのデフォルト(債務不履行)について書いたが・・・
まさか、こんなに早く危機が訪れようとはっ!!
アメリカ合衆国に債務の上限に関する法律があるなんて、つい先日まで知らなかった。
世界中のみんなが、アメリカの大統領&議会が債務の上限額を引き上げて、何とかするだろうと思っているが・・・そもそも、こんなに膨らんだ借金、本当に返せるのか?あの、借金に苦しんでいるギリシャと同じように・・・。その疑心暗鬼が、各国の政治家、投資家たちも含めた経済通にはあるんじゃないか?
確か、、、日本円にして1200兆円を超えていたような?
債務の上限を引き上げるってことは、「これから先も借金を増やし続ける」ってことだろうが、既にどうにかなるような金額でもあるまいに・・・。
まさか、連邦債務上限引き上げ断念→計画倒産?して国債暴落→借金チャラに・・・なんてことしないだろうね?そんなことしたら、アメリカも相当なダメージ食らうだろうけど、アメリカ国債持ってる日本もやばい・・・。
いずれにしても、、、資本主義経済って仕組みは、もうダメってことかもしれないね。
先月、アメリカのデフォルト(債務不履行)について書いたが・・・

まさか、こんなに早く危機が訪れようとはっ!!
アメリカ合衆国に債務の上限に関する法律があるなんて、つい先日まで知らなかった。
世界中のみんなが、アメリカの大統領&議会が債務の上限額を引き上げて、何とかするだろうと思っているが・・・そもそも、こんなに膨らんだ借金、本当に返せるのか?あの、借金に苦しんでいるギリシャと同じように・・・。その疑心暗鬼が、各国の政治家、投資家たちも含めた経済通にはあるんじゃないか?
確か、、、日本円にして1200兆円を超えていたような?
債務の上限を引き上げるってことは、「これから先も借金を増やし続ける」ってことだろうが、既にどうにかなるような金額でもあるまいに・・・。
まさか、連邦債務上限引き上げ断念→計画倒産?して国債暴落→借金チャラに・・・なんてことしないだろうね?そんなことしたら、アメリカも相当なダメージ食らうだろうけど、アメリカ国債持ってる日本もやばい・・・。
いずれにしても、、、資本主義経済って仕組みは、もうダメってことかもしれないね。